死んでほしいと思っていた夫との関係が、なぜ改善したのかを考察する③

前回までは、夫婦仲が悪くなったきっかけ〜改善までの兆しを書いたけど

今回は、劇的に関係が改善するまでを書こうと思う。

前回まではこのブログに書いてるよ↓

https://asagist-kaka.com/?p=422

https://asagist-kaka.com/?p=186

夫との関係が劇的に変わったのは、2人のアサギストと話した事がきっかけ。

みなみんの守護神鑑定合コンに参加した後、

私の誕生日が近かったので、みなみんとりさちゃんが、お祝いに夜ご飯をご馳走してくれた🥹✨

その時に初めて夫との関係を人に話したんだよね。

夫が散財しまくる事、家事をやらない事、自分勝手な夫に対して、つい手が出てしまう事、実は夫に対して罪悪感を持っていること、、。

私は家事をやらない夫に対して、ガンガン怒りながらも、強要する事に実は罪悪感を感じていた。彼が苦手なことだとわかっていたから。

だけど、どうしたらいいかわからなかった。自分も好きでやってるわけじゃ無いし、

「苦手な事でも相手の為なら頑張れるものでしょ!」って思ってたから。

それが出来ないと言われると、夫にとって私はその程度の存在なのかと思って傷ついていた。

また、夫としては私にも稼いでもらいたいらしく、「大丈夫なの?」と心配する発言はあれど

「2人で頑張ろう❗️華加なら出来るよ❗️」とか「いざとなれば俺が支える」とか、(言ってもらいたかったやつ笑)そういう類いは一切言わないし…。

私の話を聞いた2人の印象は同じだったようで、

「お互いまだ相手に気持ちがあるように見えるし、何かしてあげたい気持ちを持っているけれど、すれ違っているだけに見える」と言われた。

⁉️⁉️⁉️⁉️

ホントに⁉️⁉️

夫の事を利用できるだけしたら、絶対に別れようと思っていたのに…⁉️


第三者から見ると、私はまだ夫の事を理解しようとしているらしい…(自分じゃわからないもんだね〜)

確かに文章に起こしてみると諦めきれてない感が満載…❗️笑

そして夫も、私に頼まれれば買い物をするという事は、私に対して「何かしてあげたい」という気持ちがまだある、という事みたい。

ふむ、、そうなのか…❓🤔

みなみんが言ってた「相手も華加の為に何かしてあげたいと思ってる」の言葉を聞いて
単純な私は早速試してみることにした✊

ふたりと別れた後、さっそく夫に「駅まで迎えに来てくれん❓」とLINEを送ってみた。

この時、夫との関係は家庭内別居4か月目に突入。寝食を共にしないのはもちろん、お互いに避けていて何ヶ月も顔を見ていなかった。

(私が寝た後、夫がリビングに来てNetflixを見る為、それに合わせて自分も早めに寝室に行くみたいな笑)

だから、「まぁ返事は来ないだろうな〜」と思ってた。

でもすぐに返事が来て

「調子悪くて、今お風呂だけど、いいよ」とのこと。

え⁉️⁉️⁉️

調子悪くて、しかも今お風呂中なのにいいの…⁉️👀

完全に断られると思っていたから、意外とあっさりOKの返事に度肝抜かれた。

しかも、私はなぜか時間を間違えた上に、途中までしか行かない電車に乗ってしまい離れた駅まで向かえに来てもらった。。

夫に一切の感謝が出来ない私でも、さすがにボソッと「ありがとう」と言い、車に乗った。

その後はお互い無言だったけど笑

そして次の日、夫は風邪をこじらせ寝ていた。(完全に私のせい😂)

しかし、夕方にガサゴソ用意してどこかへ出掛けた。

なんと誕生日ケーキを買ってきてくれたのだった。。

実は、今年はお祝い無しだと思ってたから、昨日みんなに「明日誕生日だからおめでとうって言ってほしい❤️」と言ったんだよね。

もちろんみんな「おめでとう!」と言ってくれて、みなみんとりさちゃん2人が、さらに別にお祝いをしてくれた。

だから自分としては、話も聞いてもらったし、お祝いもしてもらって、もうホックホク♨️の気持ちで「素晴らしい誕生日だったわ…💖」と、余韻に浸ってた。

そこにサプラァーーイズ‼️(実際は普通に渡されただけ笑)みたいな感じで、まさかの夫からお祝いをされて、すごく感動した…。

まさにシャンパンタワーのグラスが満たされて溢れ出た感じだった。。🥂

そして、私は夫を利用する事しか考えてなかったのに、この人は、まだ私を喜ばせようと思っていたんだなぁ…とグッときた。

心から感動して、本当に久しぶりに感謝の気持ちが湧いた。

何年かぶりに、夫に心から「ありがとう」と言い、ハグをした。その時、自分の中にまだ夫への愛があると感じる事が出来た。

そこからは本当に早かった…‼️

その日を境に夫から話しかけられるようになり、会話が復活、一気に関係が改善したんだよね。

状況はそこまで変わってないのに、今まで自分は一体何に怒っていたんだ❓と不思議な気持ちになった。。

そして、後から状況も変わってきて

夫が前より家事をやる様になったし

今ではほぼ毎日、私のご飯を用意してくれる様にまでなった…‼️私ずっと家に居て向こうは毎日働いてるのに笑

今まで何度訴えても家事をやらなかった夫があっさり変わった理由は、私が口を出さずに彼のペースに任せるようになった事が大きいと思う。

ある日夫に「本当に前より家事やるようになったよね〜」と言ったら、「今は俺のやり方に任せてくれるから」と言っていた👀(前は我慢できずに私が自分でやっていた)

今までの私は自分のやり方やルールが正しいと無意識に思い込んでいて、夫のやり方や考え方を全否定していたんだよね。。(食器はその日中に洗うとか)

でも、夫には夫なりの考え方があるわけで…それを尊重すれば自分のペースでやるみたい。

そして、それ以前に「綺麗にしないといけない」「片付けるべき」って

一体どこから来た思想なんだろうと考えてみると

やっぱり親や学校からの教育でしかないと気づきました

「手の届く範囲に全てのものを置いておきましょう。その方が便利です」

「掃除する時間が勿体無いからほどほどにしましょう」
「ちょっとくらい汚くても大丈夫」

そんな教えを受けていたら

散らかっている状態がダメで、片付いている状態は良いという発想には絶対にならなかったはず

色々と思い込みのある自分に気づくことができました

夫からしたら、お金も出して家事もやってるから、明らかに前より損してる。

でも、今の方がいいらしい🤔

(やっぱり私に稼いでほしい気持ちはあるみたいだけど笑)

ちなみに今の夫はパチンコを辞め、自ら節約に励んでいます

ここまで来るまで長かった…

しかし…これでまるっと収まるかと言えばそうじゃないのが現実。笑

しかし…

これで全て収まるかと言えば

そうじゃないのが現実。笑

次回は改善したその後の現在の関係と

考察のまとめをしようと思う。

④に続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次